世界遺産の鬼ヶ城へ!三重のバイク旅➀

世界遺産の鬼が城

2015年の夏。

8月の炎天下のもと、

三重県の「伊勢神宮」、
和歌山県の「友ヶ島」を目指してバイクで旅をした時の記録です。

当初の予定は3泊4日でしたが、
実際は2泊4日になりました。

まずは三重県の記録からです。

「友ヶ島」につきましてはこちらをご覧ください。
和歌山県友ヶ島 「ラピュタの島」の散策!

伊勢神宮を参拝

旅の始まり

荷物を積み込んだバイク

お盆休み前のプチ夏休みということで、
運良く5日間のお休みをゲット。

1日目は友達とバーべーキューに行き、
2日目から「伊勢神宮」と「友ヶ島」を目指して三重・和歌山へと出発しました。

旅の猶予が4日しかなく、
一般道を使うのは無理だったので珍しく高速道路を使って。

ひたすら東名高速を突き進みましたが、
バイクでの長時間高速道路移動は本当にしんどい。

景色はほとんど変わらないし、
首・肩・腕・腰がカチコチになってめちゃくちゃツライ。

なので1時間に1回、
長めの休憩をはさみながら
ちんたらと三重県を目指しました。

8時間後に三重県到着

朝の10時ごろに東京を離れ、
夕方6時ごろに三重県に到着。

翌朝の「伊勢神宮」参拝の為、
早めに就寝準備に取り掛かります。

みたすの湯で汗を

みたすの湯

伊勢神宮近くにあるスーパー銭湯「みたすの湯」で汗を流しました。

この「みたすの湯」は施設内がものすごく広く
湯上りに涼める休憩室や、
ご飯が食べれるところまであってすごく良かったです。

料金の方も、
日帰り温泉は1000円近くするところばっかりなのに、
ここは600円で入浴することができたのでお財布にも優しい(T_T)

伊勢に立ち寄った方はぜひ!

リンク> 伊勢・船江温泉 みたすの湯|三重県伊勢市のスーパー銭湯

野宿し、早朝に伊勢神宮を参拝

二見温泉の近くにある道の駅のような場所で野宿。

翌朝の午前5時。

伊勢神宮を参拝して、
和歌山方面を目指して海沿いを目指します。
(伊勢神宮では写真を撮っていなかったので
伊勢神宮の詳細はまたの機会に)

紀勢自動車道から311号線へ

以前の日本半周旅の際に訪れた賢島付近はショートカットし、
紀勢自動車道の終点「尾鷲北」から311号線へ抜けます。

無人駅 JR東海線・九鬼

山と川のある美しい風景

311号線の八鬼山トンネルを抜けると、
海の景色が素晴らしい九鬼という場所に辿り着いたので
休憩がてら、駅にお邪魔してみました!

透き通った海(浅場)

川に架かる小さな橋

駅員さんのいない無人駅は初めてだったので、
少しテンションが上がってしまいました!

待合室にはお客さんが1人いらっしゃったので、
中の写真は撮れませんでした。

バイクと九鬼駅

無人駅・九鬼

このような線路を見ると、
「スタンドバイミー」みたいに歩いてみたい衝動にかられるのは
僕だけでしょうか?

地平線まで続く線路

再び311号線へ

ガイドブックに載っていない場所がこんなにも綺麗なんて。。

美しい青色の海

港のある景色

トンネル内の写真

世界遺産・鬼が城

透明で美しい海

しばらく海沿いの311号線を道なりに走っていると、

<世界遺産・鬼が城>

の文字が。

目的地として全く頭になかった場所で、
そもそも「鬼が城」という場所があること自体知らなかったので、
興味をそそられて行ってみることに!

鬼が城ってこんなところでした

世界遺産の鬼が城

鬼の顔のような岩

かつて、
鬼と恐れられた海賊が根城にしていた場所の名残から
「鬼が城」と呼ばれるようになったそうです!

鬼が城の散策

千畳敷

千畳敷の上の様子

遊歩道は通行止めでした

奥の木戸

通行止めの遊歩道

この「奥の木戸」と呼ばれる場所から
遊歩道があるのですが、

残念ながら台風の被害の影響で通行止めでした。。

調べてみると現在もまだ通行できないようです(>_<)

早く復旧してほしいですね。

リンク> 世界遺産鬼ヶ城・鬼ヶ城センター

新姫サイダー

新姫サイダー

鬼が城センターで「新姫サイダー」を買ってのどを潤し、
再び海岸線を走り出します!

旅のルート


和歌山旅に続きます。。
那智の滝で黒飴ソフト、橋杭岩で鮪グルメを堪能!和歌山県バイク旅➀


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です